今日の一首
2020年9月7日 15時04分 夏の朝 ステテコゆらし 皿洗い 私の母の 気分上昇
そもそもステテコは、男性の素肌にフィットしないダボダボの履物でした。
近年では、女性用のステテコも売り出され、ルームウェアとして人気です。
今年は特に暑かったのでわずかな涼しさでも、気分はハイになりましたね。
私も、庭木に水やりをするとき、ついつい自分に水をかけてしまいました。
夏の朝 ステテコゆらし 皿洗い 私の母の 気分上昇
そもそもステテコは、男性の素肌にフィットしないダボダボの履物でした。
近年では、女性用のステテコも売り出され、ルームウェアとして人気です。
今年は特に暑かったのでわずかな涼しさでも、気分はハイになりましたね。
私も、庭木に水やりをするとき、ついつい自分に水をかけてしまいました。
今日の献立は、ごはん・かぼちゃのうま煮・さんまの塩焼き・そうめんうりの酢の物・
牛乳です。
そうめんうりは、かぼちゃの仲間ですが、栄養的には甘さがなくでんぷん質も含まない
ので、きゅうりに近い野菜です。輪切りにして種を取って茹でると、内側からほぐれてい
きます。その様子がスパゲッティに似ていることから、英語では「スパゲッティ・スカッ
シュ」と呼ばれるそうです。
9月5日(土)の午後、愛媛県生涯学習センターにおいて「愛媛の未来をひらく少年の主張大会」が開催
され、10名の中学生が自分の思いを発表しました。本校からも2年生女子生徒が選出され、「ポジティブ
になる!」と繰り返し、聴衆の心を惹き付けました。すばらしい発表でした。
近見中学校教育推進会の方々が、運動会に向けて臨時駐車場の草刈りをしてくださりました。夏場の長雨と猛暑のおかげで、雑草が伸び放題でしたが、2時間で全ての作業を終えました。ありがとうございました。感謝✕2です。
曇り空の中、午後から運動会練習を行いました。3学年が時間を決めてトラック・フィ
ールド・サッカー場を使って練習しました。コロナウイルス感染対策の上で、多少の変更
を加えながら団体競技の内容を決めました。今後の悪天候等も予想されますが、運動会当
日に向けて体育委員を中心に準備に取り組みます。
夏空の 青に広がる 入道雲
私の夢は もっと大きい
わき上がる入道雲を 私の夢とかける感性がすばらしい…
綿菓子とかける50歳代男性の感性が平凡に思えます…
今日の献立は、コッペパン・ホタテとチキンのガーリックパン粉焼き・ビーンズポトフ
・フレンチサラダ・牛乳です。しっかり食べて、午後からの運動会練習を頑張りました。
胡蝶蘭の のびのび咲いて 客を待つ
胡蝶蘭の学名はファレノプシス。シンビジュームやデンドロビュームが
飾られていると、明るく華やかな雰囲気になります。高価で育てることが
難しいイメージがあります。
訪問されたお客様は、胡蝶蘭の華やかさで笑顔になったことでしょう。
今日の献立は、青菜たらこごはん・冷やし梅うどん・ちくわの磯部揚げ・とうもろこし
の和え物・牛乳です。
日本の伝統的な保存食「梅干し」は、平安時代から作られていたそうです。血液が流れ
にくくなるのを防ぐアルカリ性の食品で、薬としての効能があります。また、梅に含まれ
るクエン酸は、カルシウムの吸収を助けます。
暑さで食欲がないときは、1個の梅干しを食べてみてはいかがでしょう。酸っぱさで唾
液が分泌され、食事がしやすくなりますよ。
学年で1時間ずつ、全校で1時間運動会練習を行いました。新潟県では40度を超えるなど残暑厳しい中、休憩を挟み
ながら集中して取り組みました。「チーム近見」として、コロナ時代の運動会をすばらしいものに創り上げましょう。